兎にも角にもその時も

第4講 S-9

 久々に売買をした今週。今年が残り一か月を切った今週。そろそろ、まとめの時期に入っていると感じ、この『常自語』でも同様に、5月下旬からの株式投資について回顧する必要があると考えている。とりあえずは、今週を振り返ろう。

○記録(11月28日-12月2日)

1日 情報・通信 1,705円 100株 売 (170,500円)△19,000円

1日 不動産業 1,300円 100株 買 (130,000円)

○評価

 まず、今週の市場全体は、木曜日に上がり金曜日に下がった。この事実を確認しておく。今回の売買のタイミングは良かったであろう。とくに売りの方は、金曜日には値を下げたため、ある程度うまく見切りをつけたといえる。しかし、この株価なら先々週に売れば充分だったのではとの見方もできる。とはいえ、先のことは誰にも分からないのだ。「見切りをつけた」と表現したが、これ以上はもういいだろう、という感覚がその「見切り」になったし、売ることを決断した要因である。

 では、買った方の銘柄はどうか。買うことに関しては、もう少し早いタイミング、市場が開いたすぐのタイミングで買えればよかった。だが、資金の問題によって、売らないと買えない状況だ。これは致し方ないことであろう。不動産業の銘柄を買うのは、久しぶり、あるいはこれで二度目かもしれない。つまり、かなり少ない回数である。ほとんど業種は気にしていないが、できるだけバランスよく、さまざまな業種に触れたいと考えている。

 さて、前回や前々回では「動く」ことについて話していたと思われる。「動く」ことの体現が、今週であった。動かなければ、株式投資においては売買をしなければ、変化をもたらすことはできないのである。変化はつまり、数字の変動である。数字とはつまり損益である。要約すれと、売買をすれば損益が変化する。このことを常に認知しておく必要があろう。

 

今月について

 これもまた久々にはなるが、別項を立てた。今回の最初に記した「まとめ」をもう少し具体化しておく。約7か月間の振り返りは当然のこととして、持ち越す銘柄や今年の総損益、反省と改善などを行う。この内容をいつ示すかは未定だが、見る人は恐らくいないのだ。いつも通り、気軽に行うことにする。